保育園給食の仕事 ふわふわの米粉スポンジケーキを作ろう【グルテンフリー】 今回は、小麦粉(グルテン)を使わないスポンジケーキ作りにチャレンジすることにしました。(今回は卵は使用します。)小麦粉アレルギーの方でも安心して食べることができる配合となっています。 2024.11.15 保育園給食の仕事簡単おやつ
保育園給食の仕事 和を感じる涼しげな『あじさいゼリー』+おまけレシピ『カルピス寒天』 今回は、見た目にも涼しげな『あじさいゼリー』を作ってみました。さいごには、カルピス寒天のレシピもありますので、どうぞご覧ください。あじさいゼリー(5人分)あじさいといっても、味付けがあじさい味というわけではありません。味というよりどちらかと... 2024.11.12 保育園給食の仕事簡単おやつ
保育園給食の仕事 食育イベント「バレンタイン大作戦」全園児参加の記録(型抜きクッキーレシピ付き) 2020年2月13日、14日の2日に渡って、全園児を巻き込んだ「バレンタイン大作戦」をおこないました。(この記事は、まだコロナが蔓延する前に行った食育の記事です)計画 園児すべてにかかわってもらい、バレンタインのクッキーづくりをする クッキ... 2024.11.11 保育園給食の仕事簡単おやつ行事食
保育園給食の仕事 ごまビスケットの簡単な作り方 今回は、保育園のおやつにもなっている、ごまの風味がなんとも香ばしい、でも簡単に作ることのできるビスケットのご紹介です。ごまビスケットを作ろう(作りやすい配合)材料 薄力粉 150g 砂糖 40g ごま 15 ... 2024.11.10 保育園給食の仕事簡単おやつ
保育園給食の仕事 伝統を現代に再解釈:オリジナルな索餅レシピ【七夕おやつ】 索餅とはそうめんの元となった唐菓子であり、七夕に供えられることもあった食品なのです。七夕の行事食と言っても良いお菓子ですね。また、縄状に形を作ることもこのお菓子の特徴です。今回は、このお菓子を独自に再現してみたいと思います。 2024.11.10 保育園給食の仕事簡単おやつ行事食
保育園給食の仕事 りんごとサツマイモのケーキ&綺麗に型抜きできるクッキー 今が旬のりんごとサツマイモを使って子どもと一緒に作ることのできる簡単なケーキと、きれいに型抜きができるクッキーを作ってみました。りんごとサツマイモのケーキ(約10人分)用意するもの りんご 1個 バター 10g(りんご用) 砂糖... 2024.11.08 保育園給食の仕事簡単おやつ
保育園給食の仕事 材料は3つのこねて焼くだけ「簡単ショートブレッド」を作ろう 材料はたったの3つ!こねて焼くだけでおいしいショートブレッドが出来上がります。ポイントは材料の配合のみ。ぜひお試しくださいね。ショートブレッドを作ろう(作業時間 約15分+焼き時間 約13分)こねて焼くだけの超簡単な「ショートブレッド」です... 2024.11.08 保育園給食の仕事簡単おやつ
保育園給食の仕事 保育園で実際に作っているホットケーキミックスを使った簡単なおやつ7選 今回は実際に作っている保育園のおやつの中から、ホットケーキミックスを使った7種類のおやつをご紹介したいと思います。 2024.11.07 保育園給食の仕事簡単おやつ
保育園給食の仕事 【保育園のおやつ】たくさん並んでいるとかわいい焼き菓子4選(レシピ付き) 「保育園で作るおやつの量=園児数分」ですので、家庭で作るおやつと違って数が多いため、製造過程や出来上がりが圧巻だったりします。 2024.11.04 保育園給食の仕事簡単おやつ
保育園給食の仕事 ひんやりもっちりの和スイーツ「きな粉豆乳プリン」を作ろう ゼリーやフルーツヨーグルトなどの冷たいおやつもおいしいのですが、ちょっとマンネリ気味でもありますので今回は「豆乳プリン」にチャレンジすることにしました。 2024.11.04 保育園給食の仕事簡単おやつ