ひとり親家庭

スポンサーリンク
吹奏楽

【吹奏楽】部活で使用する楽器は楽器店で購入することが大切である理由

娘が中学校の吹奏楽をきっかけにアルトサックスを始めて早5年目となり、現在も高校でアルトサックスを吹き続けています。 娘には中学2年の時に、中古ではありますが、娘専用としてアルトサックスを購入しており、娘自身も大切に使ってくれています。 吹奏...
PTA

義務教育中のPTAとの違いはある?高校PTA本部役員はどのように決まっていくのか?

「え?高校でもまだPTA役員って必要なの?」と思ってしまいましたが、一応組織があるため決めるものも決めないと…ということでしょう。地方都市なのかどうなのかわかりませんが、高校でもなぜか保護者同士が顔見知りの人が多く、入学式の段階で「暫定PTA本部役員」なるものが何人か決まっていました。
ひとり親家庭の住居

モラハラ元夫と裁判離婚してから10年 夏休みの過ごし方にも大きな変化があります

我が家の夏はひとり親として10回目を迎えました。(2023年現在)元夫から離れたばかりの頃は、娘が小学校入学間際、息子はわずか1歳でした。 そんな子どもたちも10年の歳月を経て大きく成長をし、いつの間にか「子どもたちで過ごす夏休み」が板につ...
ひとり親の子育て

ひとり親家庭の離婚前と離婚後の生活大きく変わったこと【生活・収入・仕事など】

元夫の度重なるDV・モラハラ+仕事に就こうとしない態度に耐えることができなくなり、2人の子どもを連れて離婚という選択をしました。今回は、離婚前と離婚後の生活や環境、何がどのように変わったのか?を書きたいと思います。
母子生活支援施設

母子生活支援施設と聞いてどんな印象を持ちますか?近隣住民や保育園・小学校ではこう思われていた!!

みなさんは、「母子生活支援施設」と聞いてどのような印象を持たれますか?全国に270か所以上ある施設ですが、地域によっては近くに存在しない場合もあります。反対に、「自宅の近所に母子生活支援施設がある」という人も一定数います。
モラハラの実態

モラハラ元夫との生活は大変だったけれど「ひとり親」として生活していく能力はぐっと高まった

日々首をかしげることばかりではありましたが、それでも私の場合は「仕事に行かせてもらえていた」こともあり、元夫以外の大人と触れる機会があったので、自分のことを見失うことなく、子ども2人連れての離婚を成立させることができたように感じます。また、元夫は無自覚のうちに私に「プレひとり親家庭」を体験させてくれていました。
高校受験

【2023年度】学校見学不参加・説明会不参加から始まった私立高校受験

私立高校の受験合格には、「説明会必須」「見学も必須」と言われがちですが、学校にもよるのかな?我が家の娘のようなケースもあります。
高校受験

ひとり親家庭の子どもが「私立高校」へ進学!?入学金や諸費用の支払いに困った時に利用できる制度【母子及び父子並びに寡婦福祉資金貸付制度】

私自身はじめて利用する制度ですが、ひとり親家庭にとっては、連帯保証人不要、無利子、償還期限が長い、というのは大変ありがたく、また借入先も市役所である安心感もあるため、とても良い制度であると感じました。
公営住宅

県営住宅に引っ越してきて1年住んで気が付いた良いところと工夫が必要なこと

小中学生の子どもを持つ私が県営住宅に引っ越しをしてからこの夏で1年を迎えました。県営住宅はその特性上、入居するまで団地内を内覧することはもちろん、内情も知ることは出来ません。 立地条件や建物の外観は事前に知ることは出来ますが、実際に生活しな...
ひとり親の子育て

ひとり親家庭の娘、将来の夢に向かって高校進学に悩む

今年中学3年生の娘は、いわゆる「受験生」となりました。 義務教育ももう1年を切ったわけではありますが、「その後の自分の進路」に悩んでいる様子です。 娘が目指す職業 娘は現地点での「なりたい職業」は決まっています。しかし、昨年までの希望とは異...
スポンサーリンク